お尻の痛み=必ずしも坐骨神経痛とは限りませんが、坐骨神経痛の代表的な症状の一つです。
⸻
【坐骨神経痛とは】
坐骨神経(腰から足に伸びる太い神経)が、
腰椎・椎間板・筋肉(特に梨状筋)などに圧迫・刺激されることで痛みやしびれが出る状態です。
⸻
【坐骨神経痛の特徴的な症状】
• お尻の奥の痛みやピリピリする感じ
• 太ももやふくらはぎ、足先までの痛み・しびれ
• 長く座ると痛みが強くなる
• 立ち上がり・歩行で痛みが出る
• 片側に症状が出ることが多い
当院では、坐骨神経かどうかを検査をしてから施術していきます。
神経の圧迫により症状が起こることは多々あります。
一度ご相談ください!