ゆがみを放置すると・・ 

ゆがみをそのままにしておくと、体は少しずつバランスを崩し、いろんな不調につながりやすくなります。
• 筋肉への負担
片側の筋肉ばかりに力が入り、こりや張りが慢性化する。
• 関節の劣化
動きが偏ることで、関節に不均等な摩耗が起こりやすい。
• 血流や神経の圧迫
姿勢のゆがみで血液やリンパの流れが悪くなり、しびれや冷えの原因になる。
• 内臓への影響
背骨や骨盤のゆがみが続くと、内臓が圧迫され働きが低下することも。
• 慢性的な痛みや疲労
「何となくだるい」「すぐに疲れる」といった状態が続く。

ゆがみは一時的な不調ではなく、体全体の機能を落としていく原因になります。

改善には、ストレッチや軽い運動で筋肉を整えること、そして必要に応じて専門的な調整(整体やカイロなど)を受けるのが効果的です。

当院では歪みを取り除きその方が持ってる自然治癒力を発揮させるようにしていきます。

ご相談ください!