考えられる主な原因がいくつか考えられます!
1. 頚椎症(けいついしょう)
• 加齢や姿勢の悪さで首の骨(頚椎)が変形し、神経が圧迫される。
• 症状:首のこり、痛み、腕や手のしびれ・脱力感。
2. 頚椎椎間板ヘルニア
• 椎間板(骨と骨の間のクッション)が飛び出して神経を圧迫。
• 症状:突然のしびれ、痛み、腕の動かしにくさ。
3. 胸郭出口症候群
• 鎖骨や筋肉の間で神経や血管が圧迫される。
• 症状:腕のしびれ、手の冷え、動かすと悪化。
4. 神経根症(しんけいこんしょう)
• 神経の根元が圧迫されている状態。
• 頚椎症や椎間板ヘルニアに伴うことが多い。
5. 糖尿病性神経障害
• 糖尿病による神経の損傷で、左右対称にしびれが出ることが多い。
6. 脳の異常
• 脳梗塞や一過性脳虚血発作(TIA)など。しびれが急に出て片側に集中する場合は、緊急受診が必要です。
本日このような患者様が来館されました。
上記のような原因が予想されますが、それ以前にその方の生活習慣がとてもヒントになります。
当院ではその原因を探り根本から改善していきます。
困っていたらぜひご相談ください