肘の痛みの主な原因
以下のような原因が考えられます:
1. 使いすぎ(オーバーユース)
• テニス肘(外側上顆炎):手首をよく使う作業(パソコン、料理、テニスなど)で起きやすい。
• ゴルフ肘(内側上顆炎):肘の内側が痛くなる、力を入れる動作で悪化。
2. 関節の変形や炎症
• 変形性関節症や関節リウマチなど、関節自体の病変。
3. 神経の圧迫
• 肘の内側を通る尺骨神経が圧迫されると、しびれや痛みが出ることがあります(例:肘部管症候群)。
4. 骨格・姿勢の影響
• 肩や首の歪み、猫背などから腕や肘に負担がかかり、痛みにつながることがあります。肘そのものに問題がなくても、上腕・肩・手首の不調の影響で痛むことがあります。
5. 外傷(けが)
• 転倒や打撲、骨折、脱臼など。
当院ではひじの痛みの原因が何かを見つけていきます。
骨格であれば調整していきます。その他の関節も連動しているので調整いたします。
ご相談ください