頚椎の問題が原因で手や腕にしびれが出ることはよくあります。
頚椎には神経が通っており、何らかの異常があると神経を圧迫し、しびれや痛みを引き起こします。
考えられる原因
1. 頚椎ヘルニア
• 椎間板が飛び出し、神経を圧迫することでしびれや痛みが発生。
2. 頚椎症(変形性頚椎症)
• 加齢による骨の変形で神経が圧迫され、しびれが出ることがある。
3. ストレートネック
• 長時間のスマホやデスクワークで首のカーブが失われ、神経に負担がかかる。
4. 頚椎神経根症
• 頚椎の神経が圧迫され、特に片側の腕や手にしびれや痛みが出る。
5. 胸郭出口症候群
• 首や肩の筋肉が神経や血管を圧迫し、腕や手にしびれが出る。
対策・改善方法
• 姿勢を改善(猫背や前傾姿勢を避ける)
• ストレッチ・運動(首や肩のストレッチ、適度な運動)
• 枕を調整(首に負担をかけない高さにする)
• 温める・血流改善(ホットタオルや入浴)
• 整形外科・整体で診てもらう(症状が続く場合はMRI検査なども検討)
当院では、施術により神経圧迫を取り除きしびれの根本を改善していきます。
ご相談ください